私達は社会の一員です

 働くことに誇りと希望を持ちます。
 何事も協力しあって行動します。

たんぽぽ福祉作業所は創立40周年

 2023年。
 みなさまのおかげで、たんぽぽ福祉作業所は創立40周年を迎えました。
 これからも、

 自宅から通える
 働く場所がある
 お給料がもらえる
 仲間がいる
 
 そんな事業所を目指して頑張っていきます!
 今後ともどうぞよろしくお願い致します。

沿革

 私どもは昭和58年(1983年)に「障がい者が社会の一員として働ける場を提供すること」を目的として、糸満市内に身体障がいの方を対象とした「ゆうな作業所」を設立致しました。
 そして、平成3年(1991年)に身体・知的。精神の3障がいの無認可作業所「たんぽぽ作業所」を設立し、
平成21年(2009年)に、日頃の活動が認められ、
障がい者自立支援法の指定事業所、就労継続支援B型事業所としてスタート致しました。
 また翌年平成22年(2010年)に就労移行支援事業を開始し、3障がい助け合える場として生まれ変わりました。

【特定非営利活動法人ドリームサポートたんぽぽ】たんぽぽ福祉作業所
理事長 櫻木かほる